ブログ
11.52019
11月4日まりか先生のWS【グランバットマン&アラベスク】に参加しました
皆様
こんにちは 🙂 スタッフMです。
昨日は品川スタジオで、まりか先生によるグランバットマン&アラベスクに参加してトレーニングしてきました。
【グランバットマンとアラベスクの自主練の難しさ】
ところで、、、
グランバットマンとアラベスクの自主練って難しいですよね!
家でこまかいタンジュ、ジュッテなどの
練習は出来るけど、
グランバットマンとアラベスクは部屋のスペースの関係上
やりにくいし出来ているか自分でチェックできない
と思い参加してきました。
結論として、
参加してかなり良かった!です。 🙂
【来週も開催して欲しいくらいです】
個人的なことを書いてしまうとバーの最後のグランバットマンまで
たどり着くまでに、肉体的に疲れていて集中力も無く
それどころではなかったですが、
コツと言うものは確かに存在すると言うことが
よく分かりました。
【では、コツって・・?】
グランバットマン&アラベスクに共通することでは特に
後ろ足のあげ方にポイントがあるなと感じました。
軸足側に反対側の骨盤を反転させてあげるイメージです。
皆さん元来柔らかい方が多く、先生に手伝ってもらうと(おおー!! 😯 )というところまで
キレ-イにあがってました。
【結論】
大切なのは、①柔軟性②筋力③精神力と言うことを教えていただき、軸の取り方、骨盤の位置、顔の位置等、修正してもらいました。ここまで、骨盤を傾けても大丈夫なんだ!?と本日はじめて分かった箇所がありました。
自分ではなかなか分からなかったので修正していただけてよかったです。
内転筋のトレーニングも沢山あり、かなりハードでした。
中でも足の親指に引っかけ、セラバンドを体の後ろに渡し
左右に足を開くと言う動作がきつかった!
そして参加の生徒さんからの質問・・
帰り際に、ワークショップ初参加の生徒さんから
(みなさん、上手過ぎてどきどきしました。振りが何で覚えられる
のか不思議!私が参加してもよいのか考えちゃいました。)
というような事を仰られ、こちらもドキッとしました。
私も良く分からないところは沢山あるし、
出来てないですが・・、と前置きした上で
一応心掛けている事をちょっと説明させていただきました。
・毎日ストレッチする。
・体幹トレーニングをする
・家でも踊ってる
・バレエのレッスン動画をみる
・レッスン後はその日のレッスンを少し復習してみる
・堂々と好きなレッスン着を着る
・初めてやることでも「できる!できてみせる!」と思ってやる。
分からなくても、その内分かるようになりますから、とお話した
ら、少し明るい表情になり安心しました。
それぞれ覚え方練習方法は異なるのであせらず頑張りましょう★
工夫して楽しくレッスンに励めると良いですね!
#ballet#ballesonace
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。